本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください (有料研修会の場合) → 視聴コード入力はお済みですか。
関連ファイルダウンロード
※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます
- 【メインテキスト】第16回内部監査のツール&テクニック:個々の内部監査の計画.pdf(1.36 MB)
- 【演習用】回答用紙・演習資料.pdf(2.73 MB)
- 【演習用】回答例・解説資料.pdf(1.78 MB)
【後半】第16回内部監査のツール&テクニック:個々の内部監査の計画
→ 「【前半】」に戻る
→ 「第16回内部監査のツール&テクニック:個々の内部監査の計画」ページに戻る
※本ページでダウンロードできるレジュメは、
【前半】で ダウンロードいただけるレジュメと同じものです。
【前半】で ダウンロードいただけるレジュメと同じものです。
Ⅰ.個々の監査業務の流れ
Ⅰ-1.個々の監査業務の流れ
Ⅰ-2.この研修の範囲
Ⅱ.個々の監査の計画プロセス
Ⅱ-1.事前準備
Ⅱ-2.監査計画の策定
ステップ1. 監査対象における目的・クライテリアの識別
ステップ2. 監査対象における情報の収集
【演習1】インタビュー
ステップ3. リスクの洗い出し
ステップ4. 監査の目標と範囲の設定
【演習2】監査の目標と範囲の設定
ステップ5. 監査資源の配分/スケジュールの見直し
ステップ6. 監査計画書の作成
ステップ7. 監査計画書のレビューと承認
ステップ8. キックオフミーティング
ステップ9. キーリスクの識別
ステップ10.キーコントロールの識別
【演習3】フローチャート(概要レベル)
【演習4】ウォークスルー
【演習5】リスクの識別と評価
【演習6】コントロールの識別
ステップ11.コントロールの整備状況(コントロールデザイン)の評価
※本研修会の設定事例を基に作成した「個別監査計画書」、「監査プログラム」の
見本をテキストに収録しています。
※本研修会では『専門職的実施の国際フレームワーク2017年版』を用いて
解説しております。
解説しております。
講師:黒木 大吾 氏
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 兼 株式会社三菱UFJ銀行
監査部 監査グループ 調査役 ※2022年収録当時
CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)
講師:荒木 理映 氏
アフラック生命保険株式会社 内部監査部長 ※2022年収録当時
CIA(公認内部監査人)、 CFE(公認不正検査士)
講師:大野 久美 氏
アフラック生命保険株式会社 内部監査部 監査第二課 課長代理
CIA (公認内部監査人) 、USCPA(米国公認会計士)、 CFE(公認不正検査士)
金融内部監査士